着物の部屋 趣味の農園 石川農園 |
着物を着てみませんか? | |
山野流着装 石川着付け教室 随時 受け付けています。 ご希望の時間帯をお聞きし、調整いたします 連絡先 0532-46-4828 |
|
着付けを学びたいと思っている皆様へ 自分で着物を着られるように、 一緒に練習を始めませんか ! |
|
これまで ・決められた練習日になかなか行けない。 ・着物は着ることができるが、帯結びが難しい。 ・習ったことはあるが、自信がない。 様々な理由であきらめていた皆さん、一緒に始めてみませんか! |
|
着付け教室のご案内 ・会費 1 回 (約2時間) 1000円 ・練習日等 練習日時等は、その都度相談のうえ決めていきます。 ・練習内容 一人ひとりのご希望に沿って進めていきます。 *練習場所をご用意くだされば、出張指導も行います。 *別途会場費が200円程度必要な場合もあります。 |
|
着付け練習に必要なもの ①補正用タオル 5枚位 ②クリップ(洗濯ばさみ) 10本位 ③綿花(カットしてないもの) ④裁縫道具、安全ピン ⑤腰紐 5本 ⑥伊達締め 2本 ⑦帯板 ⑧帯枕、帯枕をくるむガーゼ(医療用カーゼ幅30㎝×160㎝位) ⑨帯締め ⑩帯揚げ ⑪下着(肌襦袢と裾よけまたはワンピースタイプ) ⑫足袋 ⑬長襦袢(半襟のついたもの) 2部式の襦袢でも可 ⑭衿芯 ⑮着物 ⑯帯 *着物、帯はお貸しできます(Mサイズ)。 *わからない用具は最初から揃えなくて結構です。 |
|
☆講師 着付け技能士 山野流着装の講師 私たちは、着付けを楽しみながら学んでいただきたいと思っています。 ☆着付け(振袖、訪問着、七五三など)も行っています。 ☆車いすの方の着付けもご相談ください。 |
|
着付け教室の概要 |
|
下記の要領で行っています。 | |
1回は、2時間30分程です。 | |
着物、帯のMサイズについては、お貸しできます。 わからない用具は最初から揃えなくて結構です。 | |
*各コースにつきましては、ご希望をお聞きし、ご案内いたします。 | |
コース | 内容 |
初伝1 | ゆかた 細帯 |
準備していただく物 | |
①ゆかた ②細帯 ③下着(肌襦袢と裾よけまたはワンピースタイプの襦袢) ④腰紐3本 ⑤タオル3枚位 ⑥ハンドタオル1枚 ⑥洗濯ばさみ5本位 |
|
初伝2 | 小紋 一重太鼓(手結び) |
準備していただく物 | |
①補正用タオル 5枚位 ②洗濯ばさみ 10本位 ③綿花(カットしてないもの) ④裁縫道具、安全ピン ⑤腰紐 5本 ⑥伊達締め 2本 ⑦帯板 ⑧帯枕、帯枕用ガーゼ(医療用カーゼ幅30㎝×160㎝位) ⑨帯締め ⑩帯揚げ ⑪下着(肌襦袢と裾よけまたはワンピースタイプ) ⑫足袋 ⑬長襦袢(半襟のついたもの) 2部式の襦袢でも可 ⑭ 衿芯 |
|
⑮着物(小紋) | |
⑯名古屋帯 | |
初伝3 | 訪問着 二重太鼓(手結び)、名古屋帯の角出し |
準備していただく物 | |
①から⑭までは、初伝2 と同じです。 | |
⑮着物(色無地、訪問着、付下げなど) | |
⑯袋帯 | |
中伝 | 初伝1.2.3 のコースを終えた方 またはご自分である程度着る事ができる方 |
留袖、 訪問着 一重太鼓、二重太鼓(手結び)などご希望で | |
準備していただく物 | |
①から⑭までは、初伝2 と同じです。 | |
⑮着物 (留袖、色無地、訪問着、付下げなど) | |
⑯帯 (一重太鼓、二重太鼓、その他) | |
*専用の枕(アイコー枕)を使っての帯結び(一重太鼓、二重太鼓)もありますが、希望される方のみに行います。帯は切ったりせず、元に戻ります。アイコー枕が必要になりますが、最初はお貸しします。 | |
プロを目指す方 | 着物の着付け師をめざす方のコースもあります。 別途ご案内します 着付師を目指す方は、山野流の初伝、中伝と教本通りに進めていきます |
着物の部屋 趣味の農園 石川農園 |